有料観覧席から足利花火大会の夏祭りを楽しむイベント
イベントの詳細
今年も夏の始まりを告げる花火の季節がやって来ました。夏の季節にピッタリな観光名所をピックアップ!今年で108回を数える歴史と伝統がギュッと詰まった足利花火大会の魅力を紹介します!
市内を流れる渡良瀬川の清流と、山々の自然が残る栃木県にある足利市。毎年夏になると足利花火大会が開催されます。市の中心部で行われるので、アクセスも抜群でたくさんの観光客で賑わいます!
足利花火大会は毎年たくさんの観光客で賑わうので、50万人の夕涼みとも呼ばれています。花火大会に合わせて商店街にも屋台がずらりと並ぶので、食べ歩きながら夏祭り気分と花火も楽しめます!
スターマインなどの約二万発の花火が渡良瀬川の上空に打ち上がり、目と耳で楽しませてくれます。関東でも有数の花火大会なので、一度は見たい絶景スポットのひとつです!
みんなでワイワイ盛り上がりながら、いつもとは違った週末を体験しましょう!登山やハイキングなどの楽しいイベントを通して友達作りができる社会人サークルです。過去のイベントも見て参加して下さい。
⚠️高速道路の料金 3,700円は当日の参加者で人数割りをします。
集合場所 MAP
開催場所 MAP
- その他
- ①花火大会を一番近くで見れる有料観覧席(ブルーシート席)の2,000円が別途かかります。有料観覧席の料金は支払い済みのため、雨天などで中止や延期の場合は返金できません。