拍子木や笛の音が響き渡る夜の山で狐の気分を味わうイベント
イベントの詳細
夏の暑さも過ぎて秋の季節が近づいて来ましたー!そんな秋の一大イベントを盛り上げる観光名所をピックアップ!このイベントでは目的地だけを決めて1泊2日でクルマで旅をするイベントになります。観光地や美味しいグルメスポットを食べ歩いたり、朝から晩まで目いっぱい時間を使って自由気ままに旅を満喫しましょう!
今回は新潟県の高柳町栃ケ原地区で、民話をもとに毎年10月上旬に開催される狐の夜祭りに参加しまーす!畳1枚分もの大きな油揚げを揚げたり、約3キロの山道を狐のお面をかぶって踊り騒ぎながら歩いたり、主催者と参加者が力を合わせながら、盛り上げる珍しいお祭りです。
辺りが暗くなり始めると、白い装束に狐の面をかぶり、提灯を持つ人たちの行列が動き出します。笛の音と拍子木の音が山あいに響き渡ります。曲がりくねった夜道には赤いのぼりが立っており、長い提灯の列がゆらゆらと揺れる様子は、まるで狐火のようで幻想的なお祭りです。一般の方も参加できるので、みんなで行列に参加して狐の気分をあじわいましょう!
また、栃ケ原地区には、お肌がスベスベになる美肌の湯として有名な楽寿の湯があります。ナトリウム炭酸水素塩の茶褐色の温泉は評判なので、お祭りのあとの冷えた体を温めましょう!また、付近にはのどかな風景に茅葺き屋根の集落が田んぼを囲んで建ち並ぶ、全国でも貴重な『荻ノ島集落』があります。早朝の朝霧とともに見る荻ノ島は日本の原風景を思わせる美しさです。
週末にみんなでワイワイ盛り上がりながら、空気の美味しい場所でゴハンを食べたり、日頃の運動不足を解消してみましょう!いつもとは違った週末を体験してみませんか?楽しい登山やイベントを通じて、お友達や仲間作りができる社会人サークルです。過去のイベントも参考にしてお気軽に参加してください!
⚠️じょんのび温泉 高柳じょんのび村の宿泊費 30,000円は当日の参加者で人数割りをします。
⚠️高速道路の利用料金 6,400円は当日の参加者で人数割りをします。
⚠️このイベントは仮予定です。狐の夜祭が中止の場合にはイベントも中止予定となります。