日本一の紅葉と言われる涸沢カールで登山を楽しむイベント
イベントの詳細
参加者からの声で企画した登山イベントです。今年も開催予定です。きちんと装備など準備をすれば、登山初心者でも一歩先に進んで挑戦できます。北アルプスの大自然を眺められる憧れの涸沢カールに挑戦してみましょう!
あらゆる名峰への登山起点となっている長野県の涸沢カール。標高は2,300mあり夏でも残雪があり、穂高連峰などのアルプスの名峰に囲まれ氷河に削り取られた谷です。こまめに休憩を入れながら、ゆっくり歩きましょう!
紅葉シーズンになると、赤や黄色など華やかに色づく紅葉は日本一の紅葉と言われ、一生に一度は見たい絶景のひとつです。夜になると無数に立ち並ぶテントからの光り輝く絶景は、これまでの疲れも吹き飛ぶ満足感が得られます!
涸沢カールはキレイな星空を一望できる場所としても超人気スポットです。天の川を始め、夜空に輝く満天の星空を眺めることができます。夜が明けきらない早朝には東の空から朝陽が照らし、穂高連峰は真っ赤に染まるモルゲンロートは心を打たれます。
一歩踏み出して本格登山に初チャレンジをして、いつもとは違った週末を体験しましょう!楽しい登山やイベントを通して、お友達や仲間作りができる社会人サークルです。過去のイベントも見て参加して下さい。
⚠️高速道路などの利用料金 7,600円は当日の参加者で人数割りをします。
⚠️シャトルバス代 2,400円とテント泊の方は幕営料 2,000円は別途かかります。涸沢ヒュッテを利用される方は各自で予約をして下さい。
⚠️詳細は涸沢ヒュッテのサイトや持ち物リストについては山のカフェのブログをご覧ください。
集合場所 MAP
集合場所は終電の高尾山口駅のロータリーです。スタッフに『ヤマトモですか?』と聞いてください。Ver.6.1