華やかに色づく紅葉と噴煙の那須岳で登山を楽しむイベント
イベントの詳細
栃木県の最北端に位置し、今もなお白い噴煙を上げる活火山の那須岳。標高1,917mとかなり登り応えもあります。日本百名山にも登録され、栃木県では1、2を争うほどの人気で1度は登りたい名峰のひとつです!!
那須岳のコースバリエーションは、ロープウェイを利用することで初心者でも1時間ほどで登れる定番コースをはじめ、秘湯と言われる三斗小屋温泉に宿泊する1泊2日のコースなども人気です。難所も少ないので、登山初級者から一歩先に進んで挑戦できる山です。
山頂からは雄大な関東平野の景色と迫力ある噴煙が楽しめます。とくに紅葉の時期は、華やかに色づく紅葉の美しさには息を呑みます。冬期の雪山登山も人気で、年間を通して様々な表情を楽しむことができるのも那須岳の魅力です!
登山シーズンは残雪が消える5月下旬から10月の紅葉までが最も登山しやすい時期となり、わずか4ヶ月しかないため毎年、大勢の登山者で賑わいます。登山なので体力面など個人差もあるので、こまめに休憩を入れながら、ゆっくり登りましょう!
みんなでワイワイ盛り上がりながら登山をしたり、空気の美味しい場所でゴハンを食べたり、いつもとは違った週末を体験してみませんか?楽しいイベントを通じて、お友達や仲間作りができる社会人サークルです。過去のイベントも参考にして参加して下さい!
⚠️ロープウェイの利用料金 1,200円は別途かかります。
⚠️高速道路の利用料金 5,300円は当日の参加者で人数割りをします。