北アルプス入門の燕岳で1泊2日の登山とテント泊を楽しむイベント
イベントの詳細
参加者からの声で企画した1泊2日の登山とテント泊のイベントです!初級者でもきちんと装備や体力作りの準備をすれば挑戦できる燕岳(つばくろだけ)は危険箇所も少なく『北アルプス入門』とも言われています。『泊まってよかった山小屋ランキング』の第1位でもある燕山荘は快適な広さときれいな山小屋でリピーターも多く初めての山小屋泊にもおすすめです。
長野県の北アルプスにある標高2,763mの燕岳は、花崗岩でできた独特の山体を持っています。北アルプス三大急登のひとつ・合戦尾根がありジグザグの急登が続きますが、それを除けば難所もなく、登山ルートも整備されているので、登山初心者から一歩先に進んで挑戦できる山です。
燕岳の登山シーズンは6月中旬から10月上旬が最も登山しやすい時期となり毎年、大勢の登山者で賑わいます。また、高山植物の女王と言われるコマクサの群生や、花崗岩の風化によってできたイルカ岩やメガネ岩などの自然の彫刻もたくさんあります。他にもライチョウが生息しているハイマツ帯もあり運がよければ、かわいいライチョウたちに出会えたりできるのも燕岳の魅力のひとつです。
燕山荘から30分ほど登ると燕岳に到着します。山頂からは360度のパノラマビューと開放的な景色が広がり絶景ポイント。目の前には槍ヶ岳や穂高岳などを見渡せ、天気が良ければ富士山や八ヶ岳、3,000m級のアルプスの名峰が広がり絶好のロケーションです。また、燕岳は朝焼けと夕焼けも美しく、北アルプスの山々が真っ赤に染まる美しい絶景に心を奪われます。
みんなでワイワイ盛り上がりながら登山やテント泊をして、いつもとは違った週末を体験してみませんか?1人じゃ不安、一歩踏み出して本格登山に初チャレンジをしてみたい方へ最適なイベントです。楽しい登山やイベントを通じて、お友達や仲間作りができる社会人サークルです。過去のイベントも参考にして気軽に参加してください(^o^)/*
⚠️高速道路の利用料金 6,400円は参加者で人数割りをします。
⚠️テント幕営料 2,000円は別途かかります。
⚠️詳細は燕山荘のサイトや持ち物リストについては山のカフェのブログをご覧ください。
集合場所 MAP
イベントの詳細
- 日 時
- 2023年 8/11 (金) 23:00~8/13 (日) 20:00
キャンセル期日は8/4 (金) 23:59 まで - 参加条件
- 男性 18~39歳 10,000円
女性 18~39歳 8,000円
➀男性はヤマトモのイベントに1回参加されたことがある方が参加条件となります。 - 募集状況
- 男性 募集予定 女性 募集予定
- 最小催行人数
- 4~6名
- ルート概要
- 歩く距離 約10km【1day 23:00-24:00 高尾山口駅 / 大月駅に集合】→ 【6:00 燕岳登山口】→ 【9:00 合戦小屋】→ 【11:00-12:00 燕山荘 / 燕岳】→ (テント泊)→ 【2day 8:00-9:00 燕山荘 / 燕岳】→ 【10:00 合戦小屋】→ 【13:00 燕岳登山口】→ 【中房温泉 / 夜ゴハン】→ 【21:00-22:00 大月駅 / 高尾山口駅で解散】
- コース難易度体力レベル
- ★★☆☆☆★★★☆☆
あなたもぜひ参加してみませんか?
ご連絡お待ちしています!!
山登りやアウトドアが好きな方、お友達や趣味仲間を作りたい方におすすめ!
はじめて参加する方でもスタッフがサポートするので安心です!
出会いは恋愛に限らず、共通の話題をきっかけに新しい関係が生まれます。