一生に一度は登りたい憧れの涸沢カールで1泊2日の登山を楽しむイベント

イベントの詳細

 

 

涸沢カールの社会人サークルヤマトモ

参加者からの声で企画された1泊2日の登山イベントです!今年も開催予定です!あらゆる名峰への登山起点となっている涸沢(からさわ)カールは危険箇所も少なく、きちんと装備の準備や体力作りをすれば、登山ルートも整備されているので登山初心者からでも一歩先に進んで挑戦できる場所です。一生に一度は登りたい憧れの涸沢カールに挑戦してみましょう!

 

東京の社会人サークルヤマトモ

長野県の北アルプスにある標高2,300mの涸沢カールは夏でも残雪があり、穂高連峰などの3,000m級のアルプスの名峰に囲まれた氷河に削り取られた谷です。涸沢カールに向かうには3時間ほどの平坦な道が続きますが、それ以降は岩場の多い登山道を登って行くため、体力面など個人差もあるので、こまめに休憩をいれながら、ゆっくり登りましょう。

 

涸沢カールの社会人サークルヤマトモ

また、涸沢カールでは四季の変化も楽しめます。 とくに9月下旬から10月上旬の紅葉シーズンになると『日本一の紅葉』と言われる涸沢カールの山小屋からは、無数の色とりどりのテントが立ち並ぶ幻想的な景色と赤や黄色など鮮やかに色づく紅葉の圧倒的な美しさには息を呑みます。涸沢カールには素晴らしい絶景をひと目見ようと毎年、大勢の登山者で賑わいます。

 

涸沢カールの社会人サークルヤマトモ

そして涸沢カールの楽しみといえば、やっぱり外せないのが星空観察です。天気が良ければ夜空に輝く満天の星空と天の川を眺めることができます。そして夜が明けきらない早朝には東の空から朝陽が照らし、穂高連峰は真っ赤に染まるモルゲンロートに心を打たれます。北アルプスの雄大な自然と美しい絶景も見られ感動もさらにアップさせます。

 

東京の社会人サークルヤマトモ

みんなでワイワイ盛り上がりながら登山やテント泊をして、いつもとは違った週末を体験してみませんか?1人じゃ不安、一歩踏み出して本格登山に初チャレンジをしてみたい方へ最適なイベントです。楽しい登山イベントを通じて、お友達や仲間作りができる社会人サークルです。過去のイベントも参考にして、気軽に参加してください(^o^)/*

 

涸沢カールの社会人サークルヤマトモ

⚠️高速道路と駐車場の利用料金 7,600円は参加者で人数割りをします。

 

⚠️シャトルバス代の往復分 2,400円とテント泊の方は幕営料 2,000円は別途かかります。涸沢ヒュッテを利用される方は各自で予約をしてください。

 

⚠️詳細は涸沢ヒュッテのサイトや持ち物リストについては山のカフェのブログをご覧ください。

集合場所 MAP





集合場所は2か所で23:00に高尾山口駅のロータリーか24:00に大月駅のロータリーです。スタッフに『ヤマトモですか?』と聞いてください。Ver.5.4

イベントの詳細

日 時
2023年 7/28 (金) 23:00〜7/30 (日) 22:00
キャンセル期日は7/20 (木) 23:59 まで
参加条件
男性 18~39歳 10,000円
女性 18~39歳 8,000円
➀男性はヤマトモのイベントに1回参加されたことがある方が参加条件となります。
募集状況
男性 募集終了 女性 募集終了
最小催行人数
4~5名
ルート概要
歩く距離 約30km【1day 23:00-24:00 高尾山口駅 / 大月駅に集合】→ 【5:00 さわんど駐車場&シャトルバスで移動】→ 【上高地バスターミナル】→ 【明神橋・徳沢・横尾・本谷橋】→ 【16:00 涸沢カール】→ (テント泊)→ 【2day 明神橋・徳沢・横尾・本谷橋】→ 【上高地バスターミナル&シャトルバスで移動】→ 【15:00-16:00 さわんど駐車場】→ 【白骨温泉】→ 【21:00-22:00 大月駅 / 高尾山口駅で解散】
コース難易度体力レベル
★★☆☆☆★★★★★
お申し込み・
お問い合わせフォームから気軽にお申し込みできます!

あなたもぜひ参加してみませんか?
ご連絡お待ちしています!!

山登りやアウトドアが好きな方、お友達や趣味仲間を作りたい方におすすめ!
はじめて参加する方でもスタッフがサポートするので安心です!
出会いは恋愛に限らず、共通の話題をきっかけに新しい関係が生まれます。